ゲスト 兵庫県姫路市 姫路市教育委員会文化財課 勤務 宇那木隆司氏

2024/01/19(金)


ゲスト

兵庫県姫路市

姫路市教育委員会文化財課  勤務 宇那木隆司氏

   

世界遺産登録30周年を迎えた姫路城や、大河ドラマ「どうする家康」の千姫ゆかりの地として更なる脚光を浴びている姫路市。歴史としては播磨灘の海の船・播磨五川の川の船が共に発達した地域で、特に揖保川の船は年間2000艘の行き来があり、古くから鉄(まがね)が発掘され鉄生産で有名となった経緯を詳しく解説いただきました。姫路市指定重要無形文化財として港町を代表するお祭り(飾磨例祭)など、お話いただきました。


※写真は東山公園の吊り橋から見る揖保川の風景